自然素材のジュートとヌメ革のコンビの厚底サンダルのワークショップ。
軽量で厚いフラットスポンジソールをジュートで巻いてあり、カジュアルからフェミニンスタイルまでOKです。
染色、刻印にも向いている革なので、お好きな色で染めたり、文字や飾り穴などを刻印する事で、貴方だけのオリジナルシューズをお作りすることが出来ます。
**厚底サンダル ワークショップのご案内**
・SIZE(レディース):S(約22〜23㎝)・M(約23〜24㎝)・L(約24〜25㎝)
・講習費:¥8,800
・講習内容:素材選び→染色、刻印など→手縫い
・製作時間:1時間30分くらい
・持ち物:特になし
・定員:6名程度
・お申込み方法:靴体験は事前準備が必要の為、お電話かメールでご予約をお取りください。
・対象年齢:10才〜
★染色について
ヌメ革に染料で染めることで好きな色のルームシューズに仕上げることが出来ます。
染料はスタンダードなレザークラフト染料とパティーヌ仕上げ染料があります。
*パティーヌ仕上げとは、靴好きならお馴染みですが、革の染色技法で、色を重ねて染めることで、手作業ならではのアンティーク感を出すことができます。
ベルルッティ、コルテをはじめ多くの有名靴ブランドでも使用されている染料を使い、オリジナリティ溢れるデザインの世界にひとつだけの靴を作ることが出来ます。
・レザークラフト染料 ・・・¥2,200(税込)
・パティーヌ仕上げ(2色まで/追加1色¥500)・・・¥6,600(税込)※サフィール ダイ フレンチ リキッド使用
★スタッズ・アクセサリー
革の型抜きやスタッズ、カシメなどで飾りを付けることも出来ます。
色々な組み合わせで自分だけのオリジナルアイテムに仕上げて下さい!
◆お申し込み方法/下記内容をご記入の上、お電話かメール(anticociabattino@gmail.com)にてお申込みください。
↓コピーしてお使いください
【お名前】
【住所】
【電話番号】
【作りたい物】厚底サンダル
【サイズ】
【参加人数】
【希望日程】
●第1希望/ 月 日 時間
●第2希望/ 月 日 時間