月: 2018年8月
-
2018年8月26日
☆NEW BABY SHOES☆
出産祝いなどに御好評頂いているアンティコ チャバッティーノのベビーシューズシリーズに新作が登場。 今回のモデルはセメンテッド製法で作りは大人の靴と同様で、発汗の多い赤ちゃんの事を考え、中底には革を使い吸湿性を高め、カカト…
- オーダーメイド靴
- ベビーシューズ
-
2018年8月20日
ショートブーツのすべり革修理
ショートブーツのすべり革の修理をご依頼いただきました。 ―Before ちょっと見にくいかもしれませんが…、かかとの内側の部分に穴が開いてしまっています。 ―After 上から革をあてて補強し、上(履き口側)の方はもとも…
- 靴修理&靴磨き
-
2018年8月12日
TOGA PULLAのサンダル修理
TOGA PULLAのメタルスニーカーサンダルの修理をご依頼していただきました。 ―Before サンダルのストラップ部分がビニール素材で出来ており、ひっかけた拍子に根元のほうからちぎれてしまった、とのことでした。 でき…
- 靴修理&靴磨き
-
2018年8月11日
オーダー靴納品。女性でも似合います。
注文靴を納品致しました。 お客様は今年のお正月の元旦に掲載された新聞を見て当店を知り御来店下さいました。 お母様に「こんなお店が出来たよ」と新聞記事を紹介頂いたようでした。 普段から足が大きく合う靴を見つけられないとう事…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2018年8月16日
革の雪駄を納品致しました。
オーダーメイドの革の雪駄を2足納品させて頂きました。 お二方とも中敷の革は同じなんですが、鼻緒とステッチの色でこれだけ違った印象の雪駄になります。 この雪駄をお作りしていて一番楽しいのは、鼻緒も柄の被りがなく、同じ物が出…
- 革の雪駄
-
2018年8月6日
革の手帳の修理
30年以上お使いで、擦り切れてバラバラになってしまった革の手帳を使えるように出来ないかと御依頼頂きました。 革の擦り切れも激しく、ステッチやベルト、マチも切れてしまっていて、通常であれば、新しい物をご購入頂いた方が良いよ…
- 靴修理&靴磨き
-
2018年8月3日
ルームシューズ作り
靴作りワークショップで革のルームシューズをお作り頂きました! ワークショップでは、手軽に参加できる革小物ワークショップが人気ですが、スリッパやベビー靴などの靴作りのワークショップも開催しています。 どれも2時間から3時間…
- ワークショップ
-
2018年8月1日
レペットのハーフラバーとキズ補修
repetto(レペット)の靴に、ハーフラバー補強とキズ補修をご依頼していただきました。 ―Before このようなコバの張り出しが少ない靴は、どうしてもつま先周辺にキズや汚れがついてしまいやすいですが、、、目立たなくす…
- 靴修理&靴磨き