■ボクシングシューズ修理、リソール/Boxing shoes resole
ボクシングを愛する人たちの為に新たにボクシングシューズに特化した修理を始めます。
オーナーの私(浅岡)自身、中学生の頃よりボクシング始め、間が空いたりもしていますが、7、8年近く趣味で楽しんでいます。
一般の方で練習であれば、ほとんどの方が運動靴でやっていて、実際それでもなんら問題はありませんが、気分を上げて練習したい方は専用のボクシングシューズを履いてみたくなるものです。
ボクシングシューズは専門性が高い靴で高価で、しかもハードな動きや練習で消耗も早い上、ソールも薄く作られている為、劣化も早いです。
費用的な事を考えると、なかなかすぐに買い換えというわけにはいかないので、通常の靴と同じように修理した方が経済的です。
私自身も自分でケア、修理しながら長く使っていて、ジムの方に修理を頼まれたりした事もあり、直せるなら使いたいという方も多いのではないかと思い、この度ボクシングシューズ専用のメニューを考案しました。
シューズだけでなくグローブなどの修理も対応可能な場合もありますのでお気軽にご相談ください。
※通常のフラットソールのシューズ(アシックス、ミズノのシューズが基本)その他特殊なソールのボクシングシューズやレスリングシューズも別途要相談。
【リソール】
・オールソール ¥8,250円 (両足)※オゾン除菌・脱臭サービス含む
・ハーフソール(前半分) 4,400円~ (両足)
・ミッドソール 練習用と割り切り、より長く持たせるためミッドソールを貼り、3ミリほど厚めのソールにカスタムします。¥2,200〜(両足)
✳︎ソールの種類✳︎
■ラバーソール 4㎜(グリップ力に優れ耐摩耗性も良い。)
ボクシングシューズに最適なソールを用意しました。
ソールカラー 黒 or 白
【つま先】
・穴開き補修 一か所 1,100円~
【靴紐交換】
・330円~
【接着】
・一か所 550円~
【ほつれ直し】
・一か所 550円~
【手洗いクリーニング】
・クリーニング 3,850円〜
【オゾン除菌・脱臭】お薦め!
▪️ボクシングシューズの場合、ハードな練習により、雑菌や匂いが消えません。修理の際に、オゾン除菌、脱臭を強くお勧めします。
・500円→無料サービス中! ★オゾンのパワーで靴の嫌な匂いを脱臭・除菌出来ます。オゾン除菌についてはこちら
【ボクシングシューズ修理のご依頼方法】
Antico Ciabattinoに靴修理のご依頼を頂ける場合、ご来店頂くかご配送にてお預け頂く場合とあります。
《ご来店でご依頼の場合》
1 ご来店頂き、修理品を確認し修理内容、お見積もり、納期などをお伝えいたします。
2 靴修理完了後、再度ご来店頂き、お渡し致します。
《ご配送の場合》
1 オーダーシートを印刷し、必要事項をご記入ください。その後、下記の注意点を確認し、宜しければご送付ください。お客様からの確認事項がなければ、送付の連絡は特に不要です。
※特殊な靴、お見積もりや修理の可否など、ご確認事項あれば事前にメールかお電話でお問い合わせください。
お問い合わせはメールかLINEアカウント(友だち追加ボタンよりご利用ください)でも承ります。
ご質問などお気軽にお問合せください。
2 ご記入いただいたオーダーシートを同封し、靴を店舗までお送りください。
《送付先》
- Antico Ciabattino(アンティコ チャバッティーノ)
- 〒451-0042 愛知県名古屋市愛知県名古屋市西区那古野1-21-21 ハモニカ荘1C
- TEL:052-571-1808
3 修理品が到着しましたら、正式な修理金額・納期をメールにてご連絡致します。(お支払い確認後、通常1週間〜2週間で納品致します。)
指定の銀行へ振り込み御願い致します。
4 下記の口座に修理代金をお振込み頂きます。
《振込先》
- 銀行名 楽天銀行
- 支店名 205 オペラ支店
- 口座番号 普通 4715431
- 名義人 アサオカ ヒロシ
5 作業完了後、ご返送致します。
返送の際の送料一覧
地域 | 80サイズ | 100サイズ | 140サイズ |
重量 | 5kg | 10kgまで | 15kgまで |
全国一律(※沖縄・離島は除く) | ¥700 | ¥980 | ¥1730 |
※往復の送料はお客様のご負担となりますが、オゾン除菌・脱臭を無料サービス致します。
✳︎ご依頼の際の注意点✳︎
■ソールに関わるメッシュ部分の破れなど靴の状態により修理をお断りする場合があります。
靴の汚れやなどは出来るだけ落としてお送りください。ブラシなどではらうだけでもOKです。※汚れのひどい場合修理をお断りする場合があります。その際の返送料はお客様負担となります。
■リソールはしっかりと接着いたしておりますが、新品の初期接着より劣る場合ある事と、スポーツの性質上、強い力が加わるので、場所により稀に剥がれる事もありますのでその旨ご了承ください。
ボクシングシューズ修理の参考事例(これまでの修理事例をブログにまとめています。)