ブックカバー/Book cover

ブックカバーのワークショップ

自作のカバーをつけて本を読めばさらに読書が好きになる!
ブックカバーのワークショップ。

ヌメ革で作る文庫本サイズのブックカバーです。

サイズ調整可能ですので厚さの違う本でも大丈夫です。革紐のしおり付きです。

ヌメ革そのままにエイジングを楽しむこともいいですが、染色もできますのでオリジナルカラーのブックカバーに仕上げることもできます。

刻印で名入れも可能ですので、読書好きな方へのギフトにもオススメです。

  


**ブックカバー​ワークショップのご案内**

・SIZE:文庫本サイズ 32.5㎝×16.5㎝(全体)※極端に厚い本でなければどんな本でも対応可能です。

・講習費:¥6,980(税込)

・製作時間:1時間〜2時間

・定員:4名程度 ※大人数様でご希望の場合は1度ご相談ください。出張教室も承ります。

・対象年齢:13才〜

参加された方の作品集

★染色について​
ヌメ革に染料で染めることで好きな色のルームシューズに仕上げることが出来ます。
染料はスタンダードなレザークラフト染料とパティーヌ仕上げ染料があります。
 
*パティーヌ仕上げとは、靴好きならお馴染みですが、革の染色技法で、色を重ねて染めることで、手作業ならではのアンティーク感を出すことができます。
 
 
ベルルッティ、コルテをはじめ多くの有名靴ブランドでも使用されている染料を使い、オリジナリティ溢れるデザインの世界にひとつだけの靴を作ることが出来ます。​
 
・レザークラフト染料             ・・・¥3,300(税込)
・パティーヌ仕上げ(2色まで/追加1色¥500)・・・¥6,600(税込)※サフィール ダイ フレンチ リキッド使用
 
  

◆お申し込み方法

お電話(052-571-1808)か下のフォームよりお申込みください。