-
2018年6月26日
チャッカーブーツを納品しました。
【オーダーメイド靴】チャッカーブーツを納品 今回のお客様は足に合わせた木型からお作りするメニューではなく、店頭のサンプルシューズを履いて頂いた所、問題なく履けるので素材や仕様をお選び頂くパターンオーダーという事になりまし…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2018年6月25日
Birki’sのオールソール
【靴修理】Birki’s(ビルキー)の靴の修理をご依頼いただきました。 ―Before 結構な勢いでソールがすり減っています。 特にかかとは、スポンジソールの部分を超えてコルクまで削れてしまっています。 ―A…
- 靴修理
-
2018年6月22日
コードバンの靴をクリーニング
【靴修理】Aldenコードバンの靴をクリーニング こちらはAlden(オールデン)の、コードバンという馬のお尻の革を使用したブーツなのですが… ―Before 長い間履かずに保管していたら、カビが生えてしまっていたそうで…
- 靴修理
-
2018年6月15日
ベビーシューズを納品致しました。
ベビーシューズを納品致しました。 お祝いの為にご注文頂いたベビーシューズを納品しました。 最近は男の子で赤色の革でのご注文をよく頂きます。 ロッソ・ネロのカラーで凄くカッコいいです。 当店のベビーシューズシリーズにはマジ…
- オーダーメイド靴
- ベビーシューズ
-
2018年6月14日
手づくりのキッズシューズ
手づくりのキッズシューズ 手づくりキッズシューズ(20㎝)完成しました。 ソックに名入れ致しますので、入学祝いなど、プレゼントにピッタリです!デザインはフォーマルからカジュアルまでカバー出来るスタイルでお子様、お孫様への…
- オーダーメイド靴
-
2018年6月9日
鞄の持ち手交換
【鞄修理】鞄の持ち手交換 こちらの鞄、 自宅で保管をしていて、久しぶりに出したら持ち手の革の表面に異変が…とのこと。 ―Before 保管している間に何かとくっついてしまったのか、湿気などの何かと反応したのか、はっきりと…
- 靴修理
-
2018年6月8日
Setta(雪駄)納品
Setta(雪駄)納品 “オーダーメイド雪駄”を2足納品させて頂きました。 野田仙さんで選んだ鼻緒と当店でお選び頂いた革の配色がとてもバッチリですね。 円頓寺では毎月「円頓寺・四間道界隈着物日和…
- 那古野雪駄&草履
-
2018年6月4日
靴磨き女子
靴磨き女子 人気の靴磨き教室。 今回ご参加下さった方は、女性の方でしたが、時々女性でも靴磨きに興味がある方が参加されます。 紳士靴だけでなく、革のパンプスなどもケアは大切ですので、基本的な靴磨きは覚えておいて損はありませ…
- ワークショップ
-
2018年6月1日
オーロラシューズのオールソールとベルト交換
【靴修理】オーロラシューズのオールソールとベルト交換 オーロラシューズの修理をご依頼いただきました。 ソールのすり減りと、ベルト部分の修理のご相談です。 ―Before ソールは、つま先側もかかと側もわりと激しくすり減っ…
- 靴修理
-
2018年5月26日
NAOTのかかと修理
【靴修理】NAOTのかかと修理 NAOT(ナオト)のサボの、かかと修理をご依頼していただきました。 ―Before ―After だいぶすり減ってしまっていたので、まずはスポンジで土台をつくり、面をまっすぐに整えてから、…
- 靴修理
-
2018年5月25日
5ホールのダービー納品
【オーダーメイド靴】5ホールのダービー納品 H様の5ホールのダービーシューズを納品させて頂きました。 標準仕様はvibramのラバーソールですが、今回はお客様のご希望でレザーソールでステッチを隠すヒドゥンチャネル仕様に仕…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2018年5月24日
WSでファーストシューズが完成!
体験教室でファーストシューズが完成! ベビー靴が履ける期間は短くてあっという間ですが、靴を見る度に、この思い出は一生残っていくと思います。 奥様曰く、「買ったものでは、時がくれば捨ててしまうけど作った物なら大事にとってお…
- ベビーシューズ
- ワークショップ