-
2019年6月25日
乗馬用ブーツの修理 その1
乗馬用ブーツの修理 趣味で乗馬をやっていらっしゃるお客様から、乗馬用ブーツの修理を依頼していただきました。 まずはこちら… ―Before お客様の知り合いのプロの方が、オーダーで製作し使用していたものを譲ってもらったそ…
- Blog
- 靴修理
-
2019年6月18日
トマトマ トマト祭り
トマトマ トマト祭り 来る6月23日(日)、円頓寺商店街と四間道界隈では、『トマト祭り』が開催されます。 (http://tomatoma.club/) 当日は、たくさんの飲食店や野菜農家さんの出店のほか、トマトすくいや…
- info
- Blog
- ワークショップ
-
2019年6月15日
雪駄を納品致しました。
那古野雪駄を納品。 オーダーメイド雪駄を納品致しました。 贈り物だったり自分用だったりオーダーメイドやワークショップで自分で作ったり、たくさんの雪駄が旅立っております。 お祭りや花火など和装でお出かけする機会もあると思い…
- 那古野雪駄&草履
-
2019年6月5日
サイドゴアブーツのゴム交換とオールソール
サイドゴアブーツのゴム交換とオールソール サイドゴアブーツの修理をご依頼して頂きました。 ―Before ソールの張り替えと、伸びてしまったサイドのゴアゴムの交換です。 ―After ソールはお客様のご希望…
- Blog
- 靴修理
-
2019年5月28日
雪駄をたくさん納品致しました。
オーダーメイドの雪駄をたくさん納品致しました。 5月とは思えないほど名古屋は夏日が続いていることもあり、雪駄などのサンダルを履く機会が増えてきているのか、雪駄のオーダーをたくさん頂いております。 今年も昨年ほどではないよ…
- 那古野雪駄&草履
-
2019年5月23日
ローファーのすべり口を補修
ローファーのすべり口を補修 REGALのローファーの修理をご依頼して頂きました。 ―Before すべり口の部分の縫いがほつれ、ぼろぼろになってしまっています。 このような場合は、すべり革の修理と同様に、上から革をあてて…
- Blog
- 靴修理
-
2019年5月10日
お客様の靴を納品致しました。
お客様のオーダー靴を納品致しました。 スタイルは当店での人気の2ホールのダービーをストレートチップでお作りしました。 レザーはワインレッドのスムースレザーで当店のスタンダードスタイルのオイルレザーよりも艶もあり上品な靴に…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2019年5月7日
レザーオールソール(三陽山長)
レザーソールの(三陽山長)の靴修理 レザーソールの靴(三陽山長)の修理をご依頼して頂きました。 ―Before ちょうど接地面のあたりに、小さい穴が開いています。 このように穴が開いたままの状態で履き続けてしまうと、靴の…
- Blog
- 靴修理
-
2019年5月2日
チャッカブーツを納品
チャッカブーツを納品致しました。 チャッカブーツはフォーマル過ぎず、カジュアル過ぎないため、様々なシーンで履いて頂けるので、1足持っていると重宝しますし、くるぶし丈までの靴紐でホールド出来るのでフィット感も上々ですのでお…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2019年4月24日
5ホールダービー納品
お客様のオーダーメイド靴を納品致しました。 お客様は初めてのご注文で、以前紹介して頂いたテレビをご覧になり当店を知って頂き放送翌日にご来店くださったお客様です。 色々な形で当店を知って頂きますが、オープンより2年たくさん…
- オーダーメイド靴
- お客様の靴
-
2019年4月20日
オーダーメイドの雪駄を納品致しました。
オーダーメイドの雪駄を納品致しました。 今回のお客様達も依然として中敷きは赤系が人気ですね。 中敷の素材は紳士物の靴用のピッグライニングを使用していますので、耐久性と吸湿性にも優れていいます。 ですが、中敷きも消耗品です…
- 那古野雪駄&草履
-
2019年4月6日
ベビーシューズを納品
ベビーシューズを納品致しました。 最近では、新モデルのベルトタイプに注文が集まっておりましたが、オープニングモデルのギリータイプも人気があります。 着脱の容易さはマジックテープタイプには敵いませんが、靴紐はストレッチのあ…
- ベビーシューズ