- 
	
		  2019年11月23日 オーダーメイドのルームシューズレザーのルームシューズを納品致しました。 こちらはワークショップでも制作出来るシンプルなスリッパですが、お好きな革 をお選び頂きオーダーすることも出来ます。 今回のお客様はご家族3人分をご注文頂きました。 革のスリッパは… - オーダーメイド靴
- お客様の靴
 
- 
	
		  2019年11月14日 パティーヌ染めのベビーシューズファーストシューズ作りのワークショップでモカシンベビー靴が完成しました。 今回は1足の靴をご夫婦で片足づつ作りました。 通常のレザークラフト染料ではなく、靴の染めにも使用する染料を使い、パティーヌ仕上げにも挑戦し、世界で… - ベビーシューズ
- ワークショップ
 
- 
	
		  2019年11月5日 オーダーメイドの雪駄をたくさん納品オーダーメイド雪駄を納品致しました。 夏でも秋でも冬でも関係なく1年中ご注文頂いている雪駄。 雪駄って皆さん1年中履くんですね。作ってみて初めて知りました。 勿論、来年の為などにご注文頂いている方もいらっしゃると思います… - 那古野雪駄&草履
 
- 
	
		  2019年11月4日 オーダーメイド靴を納品しました。オーダーメイド靴を納品致しました。 5ホールのダービーシューズでストレートチップにメダリオンを施しました。 ウェルトはハンドソーンウェルテッド製法のスプリットウェルト仕様。 カントリーシューズっぽさにも上品さもあるので、… - オーダーメイド靴
- お客様の靴
 
- 
	
		  2019年10月19日 靴教室がやって来る!2019年12月より大須にある本店「靴アサオカ工房」がAntico Cibattinoと移転統合する事となり、 当店でも、本格的な靴作りを楽しめるワークショップを開講出来ることになりました。 靴アサオカ工房と一緒になるこ… - info
- Blog
 
- 
	
		  2019年10月13日 ニューバランスをオールソールNew Balanceのスニーカーの修理をご依頼していただきました。 ―Before 2,30年前?のラグビーワールドカップの時のコラボモデルだそうです。 ベロの部分には桜のエンブレムの刺繍が施されていました。かっこいい… - Blog
- 靴修理
 
- 
	
		  2019年10月12日 レザースニーカーの染め直し色が抜けてしまったレザースニーカーの染め直しをご依頼していただきました。 ―Before 全体的にすっかり色が抜けてしまっています。 アッパー・ソールともにまだまだ綺麗な状態なので、このまま気分よく履けない状態のままでい… - Blog
- 靴修理
 
- 
	
		  2019年10月8日 靴職人のエプロン「Shoemaker’s apron」靴職人のエプロン「Shoemaker’s apron」 靴作り、靴磨き用に考えた革のエプロンを作りました。(非売品) 作業上、布エプロンでも十分ですが、革独特の丈夫さと高級感があって良いです。 毎日使うもので… - Blog
 
- 
	
		  2019年10月2日 ★NEW★ 厚底サンダルのワークショップ靴作り体験教室に新アイテムが加わりました。 「厚底サンダルのワークショップ」 時期外れで、夏は終わってしまったけど来年に向けての発表です! 自然素材のジュートとヌメ革のコンビの厚底サンダルのワークショップ。 軽量で厚い… - info
- ワークショップ
 
- 
	
		  2019年10月1日 *NEW*コットンバッグ&ポーチのワークショップ革小物ワークショップに新アイテムが加わりました。 ★★コットンバッグ&ポーチ のワークショップ★★ マチ付きでお買いものにも大活躍の「コットンバッグ」と2オンスのしっかりとした生地厚があるコットン素材で作られた… - info
- ワークショップ
 
- 
	
		  2019年9月30日 「花咲かタイムズ」でご紹介の雪駄も納品。お客様のオーダーメイド雪駄をたくさん納品致しました。 先日放送された、CBCテレビ「花咲かタイムズ」で紹介された雪駄ワークショップで渡辺直美さんと馬場園さんが途中まで制作した雪駄も納品しました。 NYで履いてくれるそうな… - 那古野雪駄&草履
 
- 
	
		  2019年9月17日 ラバーソールからレザーソールへREGAL(リーガル)の修理をご依頼して頂きました。 ―Before ラバーソールからレザーソールに変えたいとのご依頼です。 ―After ソール・ヒール共にすべて革に交換です。 同じ靴でもソールが変わるとちょっと高級感… - 靴修理
 
.png)